- シャワー or お風呂?
- 英語さんぽ道
- 『朝まで勉強していた日、考えた。「いったい夜と朝の境目はどこにあるんだろう?」自分のカラダは、夜通し起きていたから、夜と朝の間がぼんやりしている。夜と朝の境目・・・それはきっと朝、シャワーを浴びてスッキリ目覚めたとき、一杯のモーニングコーヒーを飲んだとき・・・かな?』 メアリーウッド大学で勉強していたときのスケッチメモに、こんなことが書いてあった。朝の…
- 続きを読む
- So true, so real.
- 英語さんぽ道
- 日曜日の午前中、そうじしながらFMラジオを聴いていた。「あっ、感じいいこの人!」と思わずそうじの手を休め、ラジオに耳を傾ける。ラジオから、聞こえてくる声の主は、ウクレレ奏者ジェイク・シマブクロだった。へぇ~こういう声、話し方なんだぁ・・・しばし聞き入る。ハワイの風~を感じる爽やかで、ナチュラルな印象。話していること、声のトーン、受け答え、嘘がない感じ。彼の声…
- 続きを読む
- 世界一周旅行?!
- 英語さんぽ道
- 人に会うと、”What's your dream?"と訊く友人がいた。 「そんなこと急に言われても・・・。」とドギマギするのが当たり前のようで、私はこう質問されて言葉に詰まる人の姿に何度か出くわした。 かくいう友人Mの夢は、「世界7大陸全てをまわること。」彼の世界地図にはこれまで訪れた国に、カラフルなピンがさしてあった。 後は・・・と・・・と・・・と~~うれ…
- 続きを読む
- NHKラジオ講座
- 英語さんぽ道
- 毎年、新学期になると書店に山済みされる”NHK語学講座”テキスト。新学期が始まる春は何かを始めよう!という気持ちにさせてくれる。テレビ、ラジオのNHK語学講座は、ドイツ語・スペイン語・フランス語・中国語・ハングル語・イタリア語・ロシア語・アラビア語もある。 中でも多くの種類を持つのが、英会語講座。まずは、英語、やっぱり英語・・・なのだろう。 毎年…
- 続きを読む
- Mt. Vernon High School にて
- 英語さんぽ道
- 米、テキサス州のMount Vernon高校、英語クラスにおじゃました。大人びた高校生たち。化粧やピアスは当たり前。青春映画の一場面を目の前で見ているよう。教室には、色鮮やかなポスターが貼られ、天井には海色のペイントされている。案内役をしてくれた高校生が「これ、私がペイントしたのよ!」と言う。アメリカの高校は、各先生が教室を持っていて、生徒が自分のスケジュー…
- 続きを読む
- 名前の呼び方
- 英語さんぽ道
- 高校生14名を引率しての2週間テキサスに滞在した。3日目、1人の高校生に「ホストファミリーの名前教えて。」と尋ねると、彼女は、「えっ? わかんない・・・」と言う。「えぇーー3日間も一緒にいて、ホストママの名前知らないの?!」と、私は驚いたが、その後彼女と話をしてなるほど、と気づいた。「名前聞いたけど聞き慣れない名前で覚えていないし、何て呼べばいいのかわからな…
- 続きを読む
英語劇
History(パンフレット)
Photo Gallery


2010年公演
リトルプリンス