英会話 Let's Talk!

セーラジャーナル

今年も保護者面談
お知らせ
毎年年度末に近いこの時期は、1年を振り返り保護者面談を行います。 ご家族の方とこの1年の取り組みや、成長についてお話しさせて頂くとても大切な時間です。今年は、一人一人の生徒に「この1年のレッスンの内容」「できるようになったこと」「レッスンでのお子様の様子」「課題・ご提案」を一人一人の“レッスンレポート“を作成し、お渡ししました。 直向きに頑張れる…
続きを読む
体験レッスンのご案内
お知らせ
2025年度春期生を募集しております。 お子様の英語スクールをご検討中の保護者様、幾つかご見学の上お子様に合った教室を選ばれることをお勧め致します。教室の雰囲気、生徒同士のコミュニケーション、生徒の様子・・・など実際体感して頂きたいと思います。 Let's Talk!では、以下の日時でご見学・体験レッスンを承っています。 どうぞ、お気軽にお問い合わ…
続きを読む
Let’s Talk! You Tubeチャンネルを更新しました!
お知らせ
昨年6月から初めてみたLet's Talk!のYou Tubeチャンネル、意外と続いていまして、最新の撮影を更新しました! こちらからどうぞ〜→→<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/U-MGZv8iDPo?si=w41vyQ2eSemivVy-" ti…
続きを読む
Rの発音の仕方は1つではない。
レッスン日記
英語には日本語にはない発音があります。Rもその1つですが、Rの前の文字によって発音が違うことを知っていますか?Rって巻き舌で・・・というイメージがあるけれど、ar, or, ir, erなどにより口の開け方も唇の使い方も違います。 小学校低・中学年向きのフォニックスのテキスト4冊のうち4冊目、最後のルールはRの発音です。   まずは、R発音の…
続きを読む
教室の新しいラグに大喜び!!
レッスン日記
昨日は初雪が降り、空気が冷たくなってきましたね。 子どもたちも、フリースやセーターなど暖をとる服装でレッスンにやってきました。教室も少しづつ冬仕様に。 昨日新調したラグを目にし、教室に入るなり大はしゃぎの子どもたち!       ↑どうなっちゃってるの?!の図💦 今日は、このラグの上でアップをしよう。swim! swim! swim! ”自由形3メ…
続きを読む
覚えた英語が役に立つのはいつ?
レッスン日記
   わが町には、茅葺屋根の民家10棟などを移築復元したおよそ7ヘクタールの大きな野外博物館があります。 数日前、海外からの友人達を案内するために、前日に下調べ行きました。まずは案内所に立ち寄り、ガイドツアーもあることなどを聞いた後、敷地内を一回り、英語でなんと説明するかな・・・と自分なりにシミュレーションしてみました。まずは、入り口からほど近いところ…
続きを読む

英語劇

History(パンフレット)
Photo Gallery

上に戻る