- Joy of Learning
- お知らせ
- アメリカのカレッジでスペイン語と英語を30年以上教えていた友人が、いつも言う言葉”Joy of Learning." 私は、教えることについて、学び続けることについて、彼女の影響を受けてきました。 ”学ぶことは喜び”と私自身も感じながら、日々目の前の子供達にとって何が喜びになるか秘策を練っています。ヒントは、日常にあり。「あ、これレッスンで使える!」と閃…
- 続きを読む
- 保護者面談が終了しました。
- お知らせ
- 先週1週間(2/19-2/23)は、保護者面談を行いました。毎年1年に一度この時期に、保護者様と個別にお話しさせて頂く大切な時間です。 前週のオープンクラスでお子様の様子をご覧になった様子を受けて、普段のレッスンでの取り組みや他の生徒さんとのコミュニケーションについてなど、お話ししています。また、Let's Talk! webサイト内のカリキュラムや英語学…
- 続きを読む
- 書くことが得意な中学生たち。
- レッスン日記
- 中学2年生の生徒が「英検3級の一次試験でライティングが満点だった。」との報告があった。 すると、他の中学生クラスでも「英検2級ダメだったけど、ライティングの点数が一番良かった!」 「私も3級のライティングが一番点数取れた。」と2人も。「なんか書けるのよね。」 と何とも喜ばしい報告です。レッツトーク!の生徒がリスニングの点数が良いのはいつものことなのです…
- 続きを読む
- 2023年度オープンクラスが始まりました。
- お知らせ
- 2月12日(月)より、今週はオープンクラスの1週間です。 インフルエンザや風邪、コロナ感染などで急にお休みの生徒さんもいて全員が揃わないクラスもありますが、 特別なことはしないでいつものレッスンを保護者様にご参観頂いています。 昨日のレッスンを参観された保護者様から書いて頂いたフィードバックの一部を抜粋してご紹介したいと思います。 ・去年よりも発音や…
- 続きを読む
- 卒業生たちと昼食会。
- レッスン日記
- 週末を関東で過ごしておりました。ある日は、Let's Talk!卒業生4名と東京で落合い、昼食を共にしました。20代半ば、もうすぐ30歳、もうすぐ40歳の4人と私、新宿にありながら隠れ家のようなツリーハウスのようなカフェ?レストラン?にて。気取らずに、子どもの頃のように無邪気にいられるところ、と姉御肌の1人が予約していてくれました。それぞれの道でプロフェッシ…
- 続きを読む
- 血の通った話しを。
- お知らせ
- 目の前のこども達、中学生と「血の通った話し」をしたい、といつも思っています。 生徒達にいつも言っていることは「自分の言葉で。」ということ。 コロナ禍は、人と人を遠ざけコニュニケーションを難しくしていた3年間でした。そんな中で過ごした子ども達の”当たり前”は、大人世代の私たちとは違うはず。”ソーショルディスタンス”、”マスクをして!”と言われ続けていれば、…
- 続きを読む
- 能登半島地震について話そう、語り合おう。
- お知らせ
- 新しい年が明けて1回目のレッスンに集まってきた生徒達に、 「お正月どうしていた?楽しかった?」と訊いた。例年のこと。 「おばあちゃんの家に行って・・・」「お年玉・・・」という話に混じって、 1月1日に発生した能登半島地震について話し始めた生徒が何人かいた。 「散々なお正月だったよ。新年早々に地震はあるし、羽田空港で飛行機の衝突事故はあるし。」 と自…
- 続きを読む
- 新春ビンゴ大会!
- レッスン日記
- ”大会”というほどでもありませんが・・・ 私は子どもの頃歩いて通っていた書道教室の新春の行事と言えば、 ”書き初め”。長い半紙に大きな筆で、自分の体を移動させながら 半紙に向かう。今思うと、心身共に新年に向かう気持ちを育ててもらっていたのだと 気づく。書き初めの後には、先生が段ボール箱に入ったいた みかんを3個手渡しでくれた。なんか、それが嬉しくて…
- 続きを読む
- 2024年 新春
- レッスン日記
- 2024年の幕開け。 お正月はニッポンの伝統文化の豊かさを実感する時ですね。 本棚の奥にあった古事記や日本書紀、万葉集を取り出してみました。 玄関のしめ縄にはゆずり葉を添えて、お正月の生花は柳、大松、白椿、雪柳などの 和花を盛花にして活けました。 日本のお正月はいいですね。 年賀状に一通の手紙が交じっていました。20年以上のおつきあいのあるご父兄…
- 続きを読む
英語劇
History(パンフレット)
Photo Gallery
2010年公演
リトルプリンス